株式投資の取引手法の1つである「成行」についての解説!

Stock Investment

今回は、株式投資の取引手法の1つである「成行」について解説していきます。

成行による手法は、取引中の利点も欠点もあります。

取引をする際の手法の1つとして利用される場合には、今回の内容で触れたメリットやデメリットを参考にして頂き今後の取引に活かして下さい。

指値とは

指値とは、本人で売り買いする価格を設定して注文を行う手法です。

PONT例えば、以下のような取引が挙げられます。

【買い注文】

100円の指値で500株の買い注文を行う

【売り注文】

250円の指値で1,000株の売り注文を行う

指値による注文は、このような内容で取引を行っていきます。

買いによる注文の場合には、指値より下の株価になれないと注文として成立しません。

一方で、売りによる注文の場合であれば、指値よりも上の株価にならないと成立しないことが指値を利用した注文の特徴です。

従って、100円の指値から買い注文を行った場合であれば、株価が100円より下に下がらないと注文として成り立たないと言う訳です。

また、250円の指値から売り注文を行った場合には、株価が500円より上に上がらないと指値として成立しないことになります。

メリットとデメリットについて

指値のメリットは、本人が設定した値段で売り買いが出来る点です。

そのため、常に本人の意思にそってた取引を進めることが可能であると言うことになります。

ただし、注意すべき点としては、買いで設定した際には株価が設定した値段に下がらない限り買い取引を行うことが出来ないというこというデメリットもあります。

また、売りで設定した際であれば、決めた値段に上がらないと、いつまでも売り取引を実行するこが不可能になります。

注意すべき点について!

成行は、注文設定行えば即座に売り買いが可能になれる点もあります。

ただし、予測したい内容とは別に高い価格での取引成立をしてしまったり、低い価格で売りの取引成立をしてしまったりするケースもあります。

例えば、日頃の値動きが小さい銘柄に対して成行注文を行った際に、150円であった株価が200円で買いの注文が成立してしまうこともあります。

一方では、200円での売り注文が成立してしまったりすることもあるので注意が必要です。

まとめ

今回は、株式投資の取引手法の1つである「成行」について学んできました。

成行による手法は、本人が設定した値段で売り買いが出来ると言う利点もありますが、値段に下がらない限り買い取引を行うことが出来ないというこという欠点もあります。

取引をする際の手法の1つとして利用される場合には、今回の内容で触れたメリットやデメリットを参考にして頂き今後の取引に活かして下さい。

コメント